生活費ってどのくらい?

私の寮は、食事以外全て込みで700ドルです。なので、生活費といっても食費について書きます。
ここに来る前、生活費って実際どのくらいなのか気になっていましたが、これは本当に人によります。
ここでは、土日のみ2種類のスーパーに行ける無料のシャトルバスが出ています。なので、どちらか1つ選んでまとめて1週間分の食品を買いに行きます。
私は、必ず水、じゃがいも、玉ねぎ、果物、パン、卵は途切れないように買っています。そして、買うときはハムやチーズ、お米、ジュース、カップラーメンなどを買います。
水は、24本くらいで2.5ドルくらいだったり、それぞれそんなに高くはないです。料理するときは、キッチンの水を使ってるのでまずはそんなに減りません。
ただ、外食などをするときは結構高いです。ハンバーガーにポテトなどで8ドルしたり、サンドウィッチ1つで6ドルしたり。
なので、私はほぼ自炊していますが、その場合そんなに生活費がかかるということはないと思います。自炊って言っても、チャーハンかパスタ(母から送られた絡めるだけのソースを使うのでただ湯がくだけ)か、お米とお味噌汁(インスタント)など超簡単なものばかりです。
だいたい、学校で急にピザが提供されたりするのでそういうのを食べたりすると自分で作らなくて良いときも結構あるので、イベントなどに出るのも良いと思います。
私のここ2ヶ月の食費は、全て含めて200ドルくらいでした。
————————————————————————
未来の若者の為に寄付支援をしませんか? BLA教育基金へ
You want to make a contribution to future students? Visit BLA EDUCATION FUND
無料会員登録を行うと、新着記事がメールで届きます。
是非ご登録ください! 無料会員登録
寺子屋先生を随時募集しています。
経験談記事を書いて学生やご両親を支援しませんか? 詳細はこちら
留学生が寺子屋先生
このサイトは留学生が未来の留学生を支援するサイトです
URL: https://college-search.jp
Facebook: https://www.facebook.com/terakoyasensei/
Twitter: https://twitter.com/YhAv7g7IWvnzMq4
————————————————————————
未来の若者の為に寄付支援をしませんか? BLA教育基金へ
You want to make a contribution to future students? Visit BLA EDUCATION FUND
無料会員登録を行うと、新着記事がメールで届きます。
是非ご登録ください! 無料会員登録
寺子屋先生を随時募集しています。
経験談記事を書いて学生やご両親を支援しませんか? 詳細はこちら
留学生が寺子屋先生
このサイトは留学生が未来の留学生を支援するサイトです
URL: https://college-search.jp
Facebook: https://www.facebook.com/terakoyasensei/
Twitter: https://twitter.com/YhAv7g7IWvnzMq4
————————————————————————